友達のお母さんに執着する4歳。

幼稚園のお迎えの時。

好きな”お友達のお母さん”に対する執着が…最近、手に負えない。

 

執着と迷惑行為。

息子の好きなお母さんは何人かいる。

よく話しかけてくれるお母さんとか、話し方がとても温かいお母さんとか、「うんちー」等の下ネタにもニコニコ対応してくれるお母さんとか。

 

見つけると手を握って引っ張ったり、ドンと体当たりしたり、抱き着いてみたりする。

息子は力の調節が下手なのでやられるほうはどれも結構痛いと思う。

よその子にくっつかれるのも幼児とは言え抵抗あるだろう。

もちろん私はその度に止めるし「痛いからやめて」等と注意しているのだが、言ってもやめないので無理やり引き離すしかない

「あっちで○○しよう」と気を逸らすようにはしてるけど、聞いてないしね。

このことに限らず、言葉で制止や誘導を試みてもそれはとても難しい。

 

好きなお母さんが自転車で通り過ぎれば

「待って! こっちに来て!!」

と大声で呼ぶし、

自転車に乗ってる時に好きなお母さんを遠くに見つければ

「あっち! あっち(好きなお母さんのいる方向)へ行って!!」

と私に命令してくる。

こんな叫んでるの息子だけだよ…。

フレンドリーだねと皆さん言ってくれるけど、最近は行き過ぎてストーカーになってるよ。(お母さんたちも…あきらかにひいてる)

 

お母さんだけじゃなく、所有物にもこだわりを示す。

あるお母さんと一緒になると、必ずそのお母さんの自転車のサドルに座ろうとする

私が乗るのを止めると今度は手でペダルをまわす。(手でペダルを回すのはスイもリンも毎回自転車に乗る時にやる)

危ないからやめてって注意するとキャー!って奇声。

それと同時に息子は自分自身がよくわからなくなる感じになってる。(パニック?

 

どうしたらいいものか。

他のことで気を引くとかは、暴走中の息子には全く効果がない。

こうなっている時は私の声も届かないし周りが見えなくなっている。

ずっと監視して付いて回って制止して付いて回らなきゃならない。

 

家に帰って落ちついてる時に「ドンてぶつかるのは痛いからやめようね」と言ったら、

「え? なんで? 喜んでたよ。

と、不思議そうな顔で言われた。

 

いやいやいや、喜んでないよ。絶対迷惑してる。

でもそうか。息子は良かれと思ってやってんのか…。

私「お母さんたち優しいからニコニコしてくれてるけど、本当は痛いのとか嫌なんだからね。」

息子「……。」

わかってくれたんだろうか?

 

夫に相談したら、そういう時はもっときつく言ったほうがいいと言われた。

「やめなさい!!」とその場できつく(怒鳴るくらいの勢いで)注意する。

 

しかし”ニコニコしてるけど本当は嫌”という心情が理解できない限り、怒られても息子は納得できないんじゃないだろうか。

ただ、周囲の保護者の方に迷惑をかける訳にはいかないからそうするしかないんだろうな。

嫌な気分になることがあれば、子供だからとニコニコしなくていいんです!嫌な時は思いっきり嫌がってOKです!むしろその方が助かります!とも言えず。

 

これは関係あるかどうかわからないけど、私がもっと息子を受け止めてあげなきゃならないんだろうなとは思う。

たくさん抱っこしたり、体当たりを受け止めたり(親にはいいよと言ってます)。

息子は赤ちゃんの~3歳頃まではあまり親に抱っこを求めることとかなかったので、そういうスキンシップを求める時期が遅れて今やってきてるのかな…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です