サイトについて
こんにちは。
このブログ『ミカンとバナナ』は2017年2月から始めました。
サイト名の由来は、子どもの頃にミカンとバナナと牛乳のミックスジュースが大好きだったからです。(牛乳忘れてごめん)
最初は育児日記からスタートしたけれど、
子育て、幼稚園、家のこと、趣味の事など雑記ブログになりつつあります。
子どもの発達についての記事多めです。
高校生の頃にhtmlを勉強して個人ホームページを作成していました。
育児が(一時期よりは)少し落ち着いたのを機に今度はWordpressでサイト運営することに挑戦してみました。
…が、全然使いこなせてないのでお見苦しい点が多々あるかと思います。ご容赦くださいませ。
書いてる人
みかなづき
30代主婦。仕事も少しだけ。
もともと色んなことに興味があって、1日24時間では足りないタイプです。
しばしば好きなことや仕事に集中し過ぎて体調を崩しますが
数年前に突発性難聴・メニエール病を発症したことをきっかけに、心と頭と身体に無理をかけない生活を心がけるようになりました。
30代半ばにしてASDの診断を受けました。ADHD傾向もかなり有。
*
『タイムマシンが発明されない限り、今日の息子達には今日しか会えない』
それを肝に命じて、息子たちの為に私にできることを考え、息子たちが安心して生活できることを一番に、1日1日を大切に暮らしていきたいです。
話があちこちに飛んだり要領を得なかったりと落ち着かないブログですが、よろしくお願いいたします。
読んでくださりありがとうございます。
2018年3月某日(2019年5月一部加筆修正)