ミカンとバナナ

  • プロフィール
  • 息子たち
  • お問い合わせ

息子の発達障害(自閉スペクトラム)に気づいたきっかけはハイパーレクシア。

2018年10月26日

息子の発達障害(自閉スペクトラム)に気づいたきっかけはハイパーレクシア。

発達検査・相談・特性のこと

【発達凸凹息子の就学に向けて】不安をつらつらと。

2018年10月26日

【発達凸凹息子の就学に向けて】不安をつらつらと。

就学に向けて

【工作】ダンボール製ガチャガチャ制作レポート。

2018年9月29日

【工作】ダンボール製ガチャガチャ制作レポート。

モノ・コト

子乗せ自転車に3年間乗ってて危なかった体験談。

2018年9月27日

子乗せ自転車に3年間乗ってて危なかった体験談。

モノ・コト

子乗せ自転車ギュット・ミニ・DXに3年間乗ったレビュー。

2018年9月27日

子乗せ自転車ギュット・ミニ・DXに3年間乗ったレビュー。

モノ・コト

【幼稚園】自力通園orバス通園? 両方経験してみての感想。

2018年9月24日

【幼稚園】自力通園orバス通園? 両方経験してみての感想。

幼稚園(3~6歳)

『デザインあ展  in TOKYO』に行ってきた。

2018年9月21日

『デザインあ展 in TOKYO』に行ってきた。

モノ・コト

自閉スペクトラム5歳息子が言語相談を受けた記録②アドバイス編

2018年8月25日

自閉スペクトラム5歳息子が言語相談を受けた記録②アドバイス編

幼稚園(3~6歳)

自閉スペクトラム5歳息子が言語相談を受けた記録①検査編

2018年8月15日

自閉スペクトラム5歳息子が言語相談を受けた記録①検査編

幼稚園(3~6歳)

幼児も楽しめる地球儀ライフ。レイメイ藤井を選びました。

2018年7月22日

幼児も楽しめる地球儀ライフ。レイメイ藤井を選びました。

モノ・コト
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7

カテゴリー

  • 長男 54
    • 幼稚園(3~6歳) 38
    • 就学に向けて 7
    • 小学校(1年生) 4
    • 発達検査・相談・特性のこと 9
    • 長男作品 4
  • 次男(健診・低身長関連) 2
  • ケガ・病気 2
  • 習い事 2
  • モノ・コト 11

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

タグ

1年生 ST インフルエンザ ランドセル 予防接種 作品 健診 園バス 就学にむけて 就学に向けて 幼稚園 悩み 感覚過敏 成長記録 手作り 教材 検査 特性 発表会 発達検査 発達相談 発達障害 絵本 習い事 育児アイデア 自転車 自閉症スペクトラム 行事 衣替え 誕生日 面談 食生活

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
HOME
プライバシーポリシー

© 2023 ミカンとバナナ All rights reserved.