ミカンとバナナ

  • プロフィール
  • 息子たち
  • お問い合わせ

【子乗せ自転車】3年間乗ってて危なかった体験。気をつけたいこと。

2018年9月27日

【子乗せ自転車】3年間乗ってて危なかった体験。気をつけたいこと。

モノ・コト

【子乗せ自転車どれがいい?】私の自転車選びと、ギュット・ミニ・DXに3年間乗った口コミ。

2018年9月27日

【子乗せ自転車どれがいい?】私の自転車選びと、ギュット・ミニ・DXに3年間乗った口コミ。

モノ・コト

【幼稚園】自力通園orバス通園? 両方経験してみての感想。

2018年9月24日

【幼稚園】自力通園orバス通園? 両方経験してみての感想。

幼稚園

息子の大好きな番組。『デザインあ展  in TOKYO』に行ってきた。

2018年9月21日

息子の大好きな番組。『デザインあ展 in TOKYO』に行ってきた。

旅行記

5歳息子が言語相談を受けた記録①アドバイス編【自閉症スペクトラム】

2018年8月25日

5歳息子が言語相談を受けた記録①アドバイス編【自閉症スペクトラム】

幼稚園児の頃(3~6歳)【過去ログ】

5歳息子が言語相談を受けた記録①検査編【自閉症スペクトラム】

2018年8月15日

5歳息子が言語相談を受けた記録①検査編【自閉症スペクトラム】

幼稚園児の頃(3~6歳)【過去ログ】

子どもの”発達障害”を誰にどこまで伝えてる? 5歳になって変わってきた状況。

2018年8月2日

子どもの”発達障害”を誰にどこまで伝えてる? 5歳になって変わってきた状況。

発達関連

夫婦の認識の違いに唖然とした日。

2018年8月1日

夫婦の認識の違いに唖然とした日。

ストレス・悩み

幼児(5歳・3歳)の地球儀はどれを選ぶ? 国旗の意外な事実。

2018年7月22日

幼児(5歳・3歳)の地球儀はどれを選ぶ? 国旗の意外な事実。

モノ・コト

【就学に向けて】小学校の校長との面談。

2018年7月19日

【就学に向けて】小学校の校長との面談。

就学に向けて
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11

カテゴリー

  • 長男 77
    • 未就園児の頃(2~3歳)【過去ログ】 4
    • 幼稚園児の頃(3~6歳)【過去ログ】 56
    • 就学に向けて 8
    • 小学校(1年生) 3
    • 発達関連 11
    • 長男作品 6
  • 次男(健診・低身長関連) 2
  • ケガ・病気 6
  • ストレス・悩み 2
  • 幼稚園 8
  • 習い事 7
  • モノ・コト 14
  • 旅行記 8

アーカイブ

  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

タグ

1年生 ST お祭り こどもちゃれんじ インフルエンザ ケガ スイミング ランドセル レビュー 一時預かり 予防接種 作品 保育園 個人面談 偏食 健診 入園に向けて 午前保育 園バス 外食 夫婦 就学にむけて 就学に向けて 幼稚園 悩み 成長記録 手作り 旅行 検査 歯 沖縄 特性 病気 発表会 発達検査 発達障害 絵本 習い事 育児アイデア 自転車 自閉症スペクトラム 行事 衣替え 誕生日 食生活

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
HOME
プライバシーポリシー

© 2019 ミカンとバナナ All rights reserved.